オージオ化粧品の人気化粧品「ビューティーオープナー」美容液。
最近ではオールインワンジェルの「ビューティーオープナージェル」も発売されています。
どちらを買おうか迷っている人へ、2つの化粧品の特徴やメリット・デメリットなどをまとめました。
念入りにお手入れするなら ビューティーオープナー美容液 |
時短で卵殻膜効果が得られる ビューティーオープナージェル |
Contents
卵殻膜美容液「ビューティーオープナー」の特徴
まずは、卵殻膜美容液「ビューティーオープナー」です。
国内での卵殻膜美容液売上ナンバーワンで、美容雑誌などへの掲載実績も多数あります。
内容量 | 18ml(約1ヵ月分) |
---|---|
主な成分 | 卵殻膜エキス95%
|
定価 | 5,800円(税別) |
定期購入価格 | 初回:1,980円(税別) 2回目以降:4,466円(税別) |
ビューティーオープナーの口コミは?
実際に使っている人たちの口コミもチェックしておきましょう。
ビューティーオープナーの良い口コミ
まずは、ビューティーオープナーで肌のハリや弾力をアップさせる実感を得た人たちの口コミです。
毛穴ケアやたるみのケアにも良好な結果が出ているようですね。
使用し始めてから、毛穴やたるみなどが改善されたと思います。
朝晩数滴ずつ、顔全体に行き渡る位で使用して、約二ヶ月持ちます。引用元:@コスメ
40歳近くになってから、毛穴の開きが酷く、とても悩んでいましたが、こちらのビューティーオープナーを使用して数日で、お肌のしっとり、モチモチ感にとても驚きその後使い続けていましたら、毛穴の開きもなくなり、お肌はモチモチになり、すっかりリピーターになってしまいました。
引用元:@コスメ
ビューティーオープナーを使うことで化粧水や乳液の肌への浸透がいつもと違います。
肌にハリ・ツヤを与えモチモチした弾力ある肌になっていることが実感できています。
また、毛穴も目立ちにくくなっているようでファンデーションのくずれも気にならなくなっています。引用元:@コスメ
ビューティーオープナーの悪い口コミ
次に、評価が良くなかった口コミです。
多い意見は「匂いがにがて」という意見です。それ以外では「可もなく不可もなく」「使い続けられない」などの口コミのようです。
ビューティーオープナーシリーズの匂いは、オリジナル配合の天然エッセンシャルオイルの香りです。
ずーーーっと独特な匂いが1日中している感じで、肌にはいいのかもしれないけれど最後まで使い切ることはできずに他の商品を購入してしまいました。もうすこし長く使えてたら何か変化はあったのかもしれないなぁという期待はあります。
引用元:@コスメ
あの匂いは何の匂いなんだろう?
凄く苦手な匂いです
使い始めて数週間なので効果はまだこれといってないです引用元:@コスメ
ビューティーオープナーの使い方
次に、ビューティーオープナーの使い方をチェックしておきましょう。
ビューティーオープナーの美容液は、洗顔したあとのきれいな肌に使い、ブースター(導入美容液)として使うことがおすすめされています。
- 洗顔後手のひらに1〜3滴たらします
- 両手のひらで軽く温めます
- 顔の中心から外側にむけてなじませます
- 気になる部分は更に数滴重ね付けします
- 化粧水・クリームなどで整えます
ビューティーオープナー美容液だけのスキンケアでは保湿できないので、必ず化粧水・クリームなどが必要になります。
ただ、お気に入りの化粧品を使い続けることはできるし、美白効果のある美容液や化粧水を使って、エイジングケアと美白ケア療法を同時に行うこともできます。
卵殻膜美容液ビューティーオープナーのメリット・デメリット
最後に、ビューティーオープナー美容液を使うメリットとデメリットをまとめてみましょう。
メリット
- 洗顔後1〜3滴使うだけ
- 手持ちの化粧品はそのまま使える
- 卵殻膜化粧品を手軽に始められる
デメリット
- スキンケアにひと手間増える
- スキンケア化粧品が1つ増える
卵殻膜オールインワン「ビューティーオープナージェル」の特徴
続いて、卵殻膜エキス配合のオールインワンジェル「ビューティーオープナージェル」の特徴をまとめます。
内容量 | 50g(約1ヵ月分) |
---|---|
主な成分 | 卵殻膜エキス95%
|
定価 | 4,500円(税別) |
定期購入価格 | 初回:1,980円(税別) 2回目以降:3,600円(税別) |
ビューティーオープナージェルの口コミは?
ここからは、実際に卵殻膜オールインワンのビューティーオープナージェルを使っている人たちの、口コミをチェックしておきましょう。
ビューティーオープナージェルの良い口コミ
まずは、ビューティーオープナージェルを使って、効果を感じられた口コミです。
毎日のスキンケア・エイジングケアが手軽にすませることができて助かっているという口コミがありますね。
また、卵殻膜パックとしてもつかえるので、「朝起きたときの肌がもちもち・つるつるだった」、ほうれい線が目立たなくなった、などの口コミがありました。
ビューティーオープナーも良かったのですが、オールインワンなのでこちらの方が毎日のお手入れは楽かな?と思いました。
効果は以前からビューティーオープナーを使っていたのではっきりしたことはわかりづらいのですが、肌を触った感じモチモチしてきたと思います。
引用元:@コスメ
伸びが良く、みずみずしくて肌に馴染みやすかったです。
特に乾燥が気になる目元や口元には重ねづけしてあげるとちょうどいい感じでした。
ベタベタ感や重さがないので夏場でも使いやすそうです。引用元:@コスメ
洗顔後にマスカット粒大をお肌になじませると潤いがぐんぐんお肌に入っていく感じ。
こちらは無香料のように感じます。多めに塗ってパックにしても良いので、私は夜パックとして使っています。夜に塗ると翌朝お肌がつるつるです。
ふっくらとしたハリが出て、ほうれい線も目立たなくなってきました。キメも整うし、なにより潤いが出ます。
卵殻膜パワーでお肌も柔らかくなり、プルプルしたお肌になりました。引用元:@コスメ
ビューティーオープナージェルの悪い口コミ
次に、効果が感じられなかったなど、評価の低い口コミです。
肌は柔らかくなりますが、ハリはでません。
つけ心地はとてもいいですが目元は乾燥してきます。
毛穴は小さくなりますがたるみには効果ありません。年齢肌のハリがでないのでもうリピートはしないです。
引用元:@コスメ
少量でもちもちにはなるんですけど みずみずしいもちもちではないとゆう点とめざましい変化がなかった。
髪を焦がしたような匂いが微妙すぎます。お値段的に考えると星3つとゆう感じ引用元:@コスメ
ビューティーオープナージェルの使い方
次に、ビューティーオープナージェルの正しい使い方を見ていきましょう。
ビューティーオープナージェルはオールインワン化粧品ですので、洗顔したあとのきれいな肌にこれ一つ使うだけで、お手入れが完了します。
- 洗顔後手のひらにマスカット大をとります
チューブタイプの場合は1〜2cm - 指先で少しずつ5箇所(両頬・額・鼻・あご)にのせます
- 顔の中心から外側にむけてなじませます
- 気になる部分は更に重ね付けします
マスカット大では多すぎるという口コミもありました。
顔の表面積の違いだけではなく、乾燥肌や油性肌など「肌質の違い」にも関係があると思われます。
1つで6役のオールインワンジェル
ビューティーオープナージェルは、この1つで6役があります。
- 化粧水
- 美容液
- 保湿ジェル
- 乳液
- 化粧下地
- うるおいパック
夜は寝る前のパックまでこれ1つでお手入れが完了。
さらに日中は日焼け止めを用意すれば、朝のお手入れも完璧です。
卵殻膜オールインワン「ビューティーオープナージェル」のメリット・デメリット
最後に、ビューティーオープナージェルを使うメリットとデメリットをまとめてみましょう。
メリット
- 洗顔後はこれ1つ
- 美容液パックも保湿ジェルも不要
- 卵殻膜エキスを簡単に取り入れられる
- たくさんの化粧品が不要になる
デメリット
- 今までのスキンケア化粧品があまる
- うるおいプラスに化粧水やクリームを併用する人もあり
ビューティーオープナー美容液とビューティーオープナーオールインワンジェルどちらを使う?
ビューティーオープナーの美容液は手持ちのアイテムに追加して使う。
ビューティーオープナージェルはたくさんの化粧品が不要になる。
どちらもメリットであり、デメリットでもあるので、自分のライフスタイルに合わせて選択して構わないと思います。
もし、美容液もオールインワンジェルも両方試せるのであれば、ライン使いで試してみるのもおすすめです。
ビューティーオープナー美容液を購入すると、ビューティーオープナーオールインワンジェルのサンプルと、ローション・クリーム各2回分がおまけで貰えちゃいます。
使い心地を確認してから、どちらを選ぶか、もしくは両方使うか?!を検討してみてもいいですね。
コスパ重視なら ビューティーオープナー |
時短ケア重視なら ビューティーオープナージェル |
詳しくはこちら>> |
詳しくはこちら>> |